1日3時間×3日
今できる全ての場所の断捨離が終わりました(^^)
やり始めるとあちこち気になりなりだして、ちょいちょい脱線してみる・・
でも、ほとんどの脱線箇所はすでに片付いていた!というラッキーに遭遇(笑)
もちろん片付けたのは私なはずですが、記憶から抜け落ちていました(^▽^;)
そんな嬉しい誤算があると、後手後手にせずに気付いた時点でやってしまおう!!
という日々の行動が、結局のところ自分を助ける事になる。と改めて実感させられます。
別に私が出来た人間なわけではなく、むしろ、面倒くさがりの超ズボラ人間なのです(-_-;)
だからこそ、「最初の面倒臭い」でやってしまう!
ということを意識的に行っています。
これが習慣になってしまうと本当に楽ちんです(^ω^)
空いた時間で、うぱ子さんのろ過装置の本体解体掃除ができました。
お掃除は気持ちいいね~♪